ドスガレオス攻略 †
MH4Gのドスガレオス攻略をまとめたページ。
| 弱点属性 |
---|
属性 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|
× | 〇 | 〇 | ◎ | ▲ |
状態異常 |
---|
属性 | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | 気絶 | 減気 |
---|
初期耐性 | | | | | |
---|
耐性上昇 | | | | | |
---|
効果 | | | | | |
---|
行動範囲(食事)【休眠】 |
---|
旧砂漠 | 2,7【3】 |
---|
最も攻撃効果のある部位 | 咆哮 | 風圧 | 他 |
---|
斬撃 | 打撃 | 弾類 | 無 | 無 | 水 |
---|
腹 | 腹 | 首・背 |
ドスガレオスの肉質 †
部 位 | 切 断 | 打 撃 | 弾 | 火 | 水 | 氷 | 雷 | 龍 | エ キ ス | 頭部 | | | | | | | | | 赤 | 首 | | | | | | | | | | 背中 | | | | | | | | | 橙 | 腹 | | | | | | | | | 橙 | 尻尾 | | | | | | | | | 緑 | 翼 | | | | | | | | | 白 | 足 | | | | | | | | | 白 |
}}}
よく効く ◎>〇>△>▲>× 効きにくい
編集
|
アイテム効果 †
有効アイテム |
---|
使用回数 | 落とし穴 | シビレ罠 | 閃光玉 | 音爆弾 | 罠肉類 | こやし | 1 | | | | | | | 2 | | | | | - | - | 3 | | | | | - | - | 4 | | | | | - | - |
アイテムは使用するごとに効果時間が短くなる。
すべて秒数。()内は疲労時。
編集
|
ドスガレオスの素材 †
剥ぎ取り,落し物
部位 | 回数 | 上位 | G級 | 条件 |
体 | | 砂竜の上鱗 砂竜の鋭牙 | | |
落し物 | | | | 音で砂から飛び出したとき |
部位破壊報酬
捕獲報酬
出現クエスト・サイズ †
ドスガレオスの特徴と対策 †
おすすめアイテム
ドスガレオスが泳いでいる付近で大きな音を出すと飛び出してくるので、
音爆弾を沢山持ち込もう。
狩猟笛の高周波、徹甲榴弾や小タル爆弾でも可能だが、うまく当てるにはコツが必要なため、
音爆弾が一番手っ取り早い。
泳いでいるドスガレオスに攻撃を当てることは難しいので、音爆弾を使って地上に引きずり出したら
極力地面に潜らせないことが重要。
立ち回り
小回りのきく武器の場合は足元で足と腹を狙う。
大剣など一撃が重い武器の場合は、正面に立ってブレスを誘い、頭を攻撃してすぐ納刀し、
またブレスを誘うという動きを繰り返すとよい。
その他の備考
毒と麻痺がききやすい。
背ビレが倒れると巣へ戻って眠る。
捕獲するにはシビレ罠が必要。
3で寝ているときは落とし穴も有効。
ドスガレオスの狩猟動画リンク †
※外部リンクの動画です。おすすめの動画があればリンクを自由に編集してください。
ボスモンスター一覧リンク †
ドスガレオスについてのコメント †