バサルモス亜種攻略 †
| 弱点属性 |
---|
属性 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|
▲ | ○ | ▲ | ◎ | ▲ |
状態異常 |
---|
属性 | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | 気絶 | 減気 |
---|
初期耐性 | | | | | |
---|
耐性上昇 | | | | | |
---|
効果 | | 10秒 | 40秒 | 10秒 | |
---|
行動範囲(食事)【休眠】 |
---|
未知の樹海 | |
---|
最も攻撃効果のある部位 | 咆哮 | 風圧 | 他 |
---|
斬撃 | 打撃 | 弾類 | 大 | 大 | 火,毒 |
---|
腹 | 腹 | 腹 |
バサルモス亜種の肉質 †
}}}
よく効く ◎>〇>△>▲>× 効きにくい
編集
|
アイテム効果 †
有効アイテム |
---|
使用回数 | 落とし穴 | シビレ罠 | 閃光玉 | 音爆弾 | 罠肉類 | こやし | 1 | 10() | 8() | 15(25) | × | × | o | 2 | 8() | 5() | 10(20) | | - | - | 3 | 8() | 5() | 5(15) | | - | - | 4 | 8() | 5() | 5(15) | | - | - |
アイテムは使用するごとに効果時間が短くなる。
すべて秒数。()内は疲労時。
編集
|
バサルモス亜種の素材 †
剥ぎ取り,落し物
部位 | 回数 | 上位 | G級 | 条件 |
体 | 3 | 桃岩竜の堅殻 桃岩竜の翼 カブレライト鉱石 尖竜骨 猛毒袋 爆炎袋 岩竜の涙 竜玉 | | |
尻尾 | 1 | 桃岩竜の堅殻 ドラグライト鉱石 | | |
落し物 | | 竜のナミダ 竜の大粒ナミダ カブレライト鉱石 岩竜の涙 | | 条件:擬態解除時 |
部位破壊報酬
部位 | 上位 | G級 | 条件 |
背中 | 桃岩竜の翼 尖竜骨 カブレライト鉱石 | | |
腹 | カブレライト鉱石 ドラグライト鉱石 猛毒袋 | | |
捕獲報酬
上位 | G級 |
カブレライト鉱石 ドラグライト鉱石 桃岩竜の堅殻 桃岩竜の翼 岩竜の涙 | |
ギルドクエストクリア報酬
上位 |
桃岩竜の堅殻x1 ドラグライト鉱石x2 カブレライト鉱石x1 爆炎袋x2 尖竜骨x1 岩竜の涙x1 |
出現クエスト・サイズ †
バサルモス亜種を単体で狩猟する村・集会所クエストはなく、
ギルドクエストでのみ狩猟できる。
バサルモス亜種の攻撃と対処方法 †
攻撃パターン | 敵の動きと対処方法 | 属性 追加効果 |
突進 | | |
尻尾振り | 突進後に4回尻尾を振る | |
尻尾回転 | | |
転がり | | |
火炎液 | | |
火炎ガス | | |
3連火炎ガス | 怒り時に使用 | |
毒ガス | | |
擬態 | | |
岩落とし | | 落とした岩がたまに残ることがある。 残った岩では採掘が出来る。 |
バサルモス亜種の特徴と対策 †
肉質は全体的に硬いが、部位破壊後の腹が弱点。
落とし穴をしかけて罠にはめたとき、効果終了時に飛び上がって風圧大が発生する。
このときに閃光玉を投げればさらに7秒ダウンを奪える。
バサルモス原種と攻撃はほとんど同じだが、自身の身体を震わせて周囲に岩石を落としてくる攻撃が追加されている。
背中破壊後、擬態中やダウンする度に背中で採掘が可能。
バサルモス亜種の狩猟動画リンク †
※外部リンクの動画です。おすすめの動画があればリンクを自由に編集してください。
ボスモンスター一覧リンク †
バサルモス亜種についてのコメント †
コメントはありません。 コメント/バサルモス亜種?