#author("2022-05-15T20:01:32+09:00;2016-05-09T11:53:00+09:00","default:admin","admin")
*セルレギオス攻略 [#ha35ce59]
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|#ref(モンスター画像/seruregiosu.gif,nowrap,セルレギオス)|>|>|>|>|>|~弱点属性|
|~|~属性|COLOR(#ff0000):火|COLOR(#00bbcc):水|COLOR(#d2691e):雷|COLOR(#1874cd):氷|COLOR(#006400):龍|
|~|~|×|▲|◎|○|▲|
|~|>|>|>|>|>|~状態異常|
|~|~属性|COLOR(#83013c):毒|COLOR(#ffa500):麻痺|COLOR(#009fa8):睡眠|気絶|COLOR(#8b4513):減気|
|~|~初期耐性| | | | | |
|~|~耐性上昇| | | | | |
|~|~効果| | | | | |
|~|>|>|>|>|>|~行動範囲(食事)【休眠】|
|~|~旧砂漠|>|>|>|>|1,2,4,5,7,10|
|~|~遺跡平原|>|>|>|>|3,7|
|~|~地底火山|>|>|>|>|2,8|
|~|>|>|~最も攻撃効果のある部位|~咆哮|~風圧|~他|
|~|~斬撃|~打撃|~弾類|小|大|裂傷|
|~| | | |~|~|~|

#block
#include(セルレギオスの肉質,notitle)

&edit(セルレギオスの肉質,noicon){編集};

#block(next)
#include(対セルレギオスアイテム効果,notitle)

&edit(対セルレギオスアイテム効果,noicon){編集};

#block(end)
*セルレギオスの素材 [#s536b9ee]

剥ぎ取り,落し物

|部位|回数|CENTER:上位|CENTER:G級|条件|h
|体|3|千刃竜の飛刃&br;千刃竜の鋭刃鱗&br;千刃竜の刻爪&br;千刃竜の尖翼爪&br;千刃竜の反逆鱗&br;堅竜骨|千刃竜の斬刃鱗&br;千刃竜の破刃&br;千刃竜の閃裂爪&br;千刃竜の斬翼爪&br;千刃竜の鏡玉| |
|尻尾|1|千刃竜の槍尾&br;千刃竜の鋭刃鱗&br;千刃竜の飛刃&br;千刃竜の反逆鱗|千刃竜の絶槍尾&br;千刀竜の鏡玉|尻尾切断|
|落し物|2|竜の大粒ナミダ&br;竜のナミダ&br;千刃竜の飛刃|千刃竜の鏡玉&br;千刃竜の破刃&br;竜の大粒ナミダ|飛んでいる時に閃光玉などで打ち落とす|

部位破壊報酬

|部位|CENTER:上位|CENTER:G級|条件|h
|頭|千刃竜の伐刀角|千刃竜の断刀角&br;千刃竜の鏡玉|頭の耐久を1回0にする|
|翼|千刃竜の尖翼爪|千刃竜の斬翼爪&br;千刃竜の閃烈爪| |
|脚|千刃竜の刻爪|千刃竜の閃烈爪| |

捕獲報酬

|CENTER:上位|CENTER:G級|h
| | |

*出現クエスト・サイズ [#sadfd6ba]
|>|ランク|星|クエスト名|サイズ|h
|村|上位|9|[[千刃の叙事詩]]| |
|~|~|10|[[乱刃、すべてを断つ]]|&kin2(15);|
|~|G級|~|[[高難度:乱れ飛ぶ蝕龍蟲と刃]]| |
|~|~|~|[[千の刃を陽が照らす]]| |
|~|~|~|[[高難度:師匠からの試練]]| |
|大老殿|G級|G2|[[千刃竜セルレギオス]]|&kin2(15);|
|~|~|~|[[ニを聞いて千刃を数える者]]| |
|~|~|~|[[天穹の好敵手]]| |
|~|~|G3|[[高難度:峻烈の岸辺にて]]| |
|~|~|~|[[高難度:千壱の断片]]&br;(極限セルレギオス)| |
|~|~|~|[[高難度:モンスターハンター]]&br;(極限セルレギオス)| |
| | | | |&kin1(15);&gin(15);&kin2(15);|

*セルレギオスの攻撃と対処方法 [#n9b4bbdb]
|攻撃パターン|CENTER:敵の動きと対処方法|属性&br;追加効果|h
|滑空攻撃|飛び上がった後、半円を描くように飛びながら突進してくる。| |
|拘束攻撃|空中に飛び上がった状態でターゲットを足で攻撃し、ヒットすると拘束攻撃する。| |
|空中タックル|飛び上がり翼をバタつかせた後、タックルすると同時に地面に着地する。&br;怒り時は3回くらい連続で行うことがある。| |
|鱗飛ばし|ハンターがセルレギオスと距離を取っていると使用。&br;身を震わせた後、三方向に鱗を飛ばす。当たると裂傷になる。|裂傷|
|尻尾攻撃(回転)|2回、体を回転させながら尻尾で攻撃する| |
|尻尾攻撃(後方)|後ろから見て尻尾を左上に上げた後、右、左と叩きつける。&br;他の飛竜種のように尻尾を回転させる攻撃ではない。&br;この攻撃の際、尻尾から鱗飛ばしと同じように鱗が飛び出る。|裂傷|
| | | |

*セルレギオスの特徴 [#l2ecb05e]

威嚇するように鱗を松かさ状に逆立たせ、「刃鱗(じんりん)」と呼ばれる刃物のような鱗を無数にあびせ攻撃する姿から、"千刃竜"の異名を持つ。

''裂傷について''
セルレギオスの「刃鱗」による攻撃を受けると裂傷状態となり、ダッシュや回転回避、攻撃を行うたびにダメージを受ける。
裂傷は一定時間しゃがむ、こんがり肉を食べるなどで回復可能。
こんがり肉がもったいない場合はモスジャーキーでもOK!

''極限状態のセルレギオスについて''
極限状態のときは鱗が硬くなり、攻撃がはじかれやすいので、
抗竜石を武器に使って戦いましょう

滑空攻撃のときに足を使ってすぐ着地するようになる。

アイテム効果は
極限状態のセルレギオスに閃光玉は無効となり、
滑空時に落とし穴、シビレ罠が破壊されるようになる。

*セルレギオスの特徴と対策 [#c405c59b]

おすすめの狩り方や、敵の特殊な攻撃パターンなどの情報

*セルレギオスの狩猟動画リンク [#t5ebf2d7]
|動画名/リンク|時間|人数|h
| | | |
| | | |
| | | |

※外部リンクの動画です。おすすめの動画があればリンクを自由に編集してください。

#include(ボスモンスター一覧,notitle)
*セルレギオスについてのコメント [#ed851216]
#pcomment_nospam(コメント/セルレギオス,10)
#pcomment(コメント/セルレギオス,10)


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS