#author("2022-05-15T20:01:32+09:00;2016-05-09T11:52:00+09:00","default:admin","admin") *フルフル亜種攻略 [#o7c5dfd6] |LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c | |>|>|>|>|>|~弱点属性| |~|~属性|COLOR(#ff0000):火|COLOR(#00bbcc):水|COLOR(#d2691e):雷|COLOR(#1874cd):氷|COLOR(#006400):龍| |~|~|▲|◎|×|▲|▲| |~|>|>|>|>|>|~状態異常| |~|~属性|COLOR(#83013c):毒|COLOR(#ffa500):麻痺|COLOR(#009fa8):睡眠|気絶|COLOR(#8b4513):減気| |~|~初期耐性| | | | | | |~|~耐性上昇| | | | | | |~|~効果| |10秒|40秒|40秒| | |~|>|>|>|>|>|~行動範囲(食事)【休眠】| |~|~地底洞窟|>|>|>|>|8,9| |~|~氷海|>|>|>|>|3,6| |~|>|>|~最も攻撃効果のある部位|~咆哮|~風圧|~他| |~|~斬撃|~打撃|~弾類|大|大|雷&br;麻痺| |~|首|頭|頭|~|~|~| #block #include(フルフル亜種の肉質,notitle) &edit(フルフル亜種の肉質,noicon){編集}; #block(next) #include(対フルフル亜種アイテム効果,notitle) &edit(対フルフル亜種アイテム効果,noicon){編集}; #block(end) *フルフル亜種の素材 [#y2150d99] 剥ぎ取り,落し物 |部位|回数|CENTER:上位|CENTER:G級|条件|h |体|3|魅惑色の柔皮&br;魅惑色の翼膜&br;アルビノエキス&br;電撃袋&br;竜玉| | | |落し物| | | | | 部位破壊報酬 |部位|CENTER:上位|CENTER:G級|条件|h |頭|魅惑色の柔皮&br;アルビノエキス&br;アルビノの中落ち| | | |体|魅惑色の柔皮&br;アルビノの中落ち&br;電撃袋&br;竜玉| | | 捕獲報酬 |CENTER:上位|CENTER:G級|h |電撃袋×2&br;アルビノエキス×2&br;魅惑色の翼膜&br;アルビノの霜降り| | *出現クエスト・サイズ [#j4d78446] |>|ランク|星|クエスト名|サイズ|h |村|上位|8|[[氷海の採取ツアー]]|| |~|~|~|[[寒空の下で紅白戦!?]]|| |集会所|上位|5|地底洞窟に降り立つ赤い影| | |~|~|~|華麗なる魅惑色と桜色| | |~|~|~|紅白娘に電撃告白|&kin1(15); | |大老殿|G級|G1|[[大地と魅惑とハンターと>大地の魅惑とハンターと]]|| |~|~|~|[[ピンクのアイツを狩猟して]]|| |イベント|上位|5|電撃・赤き飛竜達の双雷| | | | | | |&kin1(15);&gin(15);&kin2(15);| *フルフル亜種の攻撃と対処方法 [#afee58b7] |攻撃パターン|CENTER:敵の動きと対処方法|属性&br;追加効果|h |''共通''| | | |首伸ばし噛み付き|首を伸ばして噛み付く。| | |咆哮【大】|発見時、怒り時、特になにもないときでも咆哮するので高級耳栓があると楽。| | | | | | |''地上にいるとき''| | | |電気ブレス|誰かに狙いを定め、3発の電気ブレスを放つ。真ん中の弾はフルフルが電気ブレスの&br;予備動作をしたときハンターがいる場所に飛んでいくので、少し左右に動けば当たらない。&br;ガード強化スキルがないとガードできない。|麻痺| |放電|尻尾を地面にくっつけて自身の周りに放電する。| | |ジャンププレス|少し身を引いてからハンターに向かって飛び掛る。&br;まっすぐ飛んでくるので左右に回避すればよい。| | |体当たり|電気をまといながらゆっくりと数歩前進した後、一気に突進する。| | |''天井,壁にいるとき''| | | |電気弾飛ばし|口で電気をため、ターゲットに向かって一直線に電気を飛ばす。&br;少し横に動けば当たらないので、遠くで構えているガンナーはすぐ納刀して動こう。| | |飛び掛り|天井からハンターに向かって飛び掛る。| | |捕食|首伸ばし噛み付きから捕食攻撃へ派生することがある| | |よだれ|天井にぶらさがってよだれをたらす。当たり判定があるので注意。&br;稀によだれから落し物が出る。| | *フルフル亜種の特徴と対策 [#d69d7a2a] おすすめの狩り方や、敵の特殊な攻撃パターンなどの情報 *フルフル亜種の狩猟動画リンク [#udc0eadf] |動画名/リンク|時間|人数|h | | | | | | | | | | | | ※外部リンクの動画です。おすすめの動画があればリンクを自由に編集してください。 #include(ボスモンスター一覧,notitle) *フルフル亜種についてのコメント [#p330b9d6] #pcomment_nospam(コメント/フルフル亜種,10) #pcomment(コメント/フルフル亜種,10)