ダイミョウザザミ
をテンプレートにして作成
[
MH4Gwiki
] [
MHXX wiki
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
*ダイミョウザザミ攻略 [#ib98fa6f]
MH4Gのダイミョウザザミ攻略ページ。
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|#ref(モンスター画像/daimyou.gif,nowrap,ダイミョウザザミ)...
|~|~属性|COLOR(#ff0000):火|COLOR(#00bbcc):水|COLOR(#d2691...
|~|~|〇|▲|◎|△|×|
|~|>|>|>|>|>|~状態異常|
|~|~属性|COLOR(#83013c):毒|COLOR(#ffa500):麻痺|COLOR(#009...
|~|~初期耐性| | | | | |
|~|~耐性上昇| | | | | |
|~|~効果| | | | | |
|~|>|>|>|>|>|~行動範囲(食事)【休眠】|
|~|~旧砂漠|>|>|>|>|1,2,3,4,7,|
|~|>|>|~最も攻撃効果のある部位|~咆哮|~風圧|~他|
|~|~斬撃|~打撃|~弾類|無|小|水|
|~|頭|頭|頭|~|~|~|
#block
#include(ダイミョウザザミの肉質,notitle)
&edit(ダイミョウザザミの肉質,noicon){編集};
#block(next)
#include(対ダイミョウザザミアイテム効果,notitle)
&edit(対ダイミョウザザミアイテム効果,noicon){編集};
#block(end)
*ダイミョウザザミの素材 [#ba4cf172]
剥ぎ取り,落し物
|部位|回数|CENTER:上位|CENTER:G級|条件|h
||CENTER:|LEFT:|LEFT:||c
|体| |盾蟹の小殻&br;盾蟹の堅殻&br;盾蟹の尖爪| | |
|落し物| | | |捕食時|
部位破壊報酬
|部位|CENTER:上位|CENTER:G級|条件|h
|CENTER:||||c
|爪| | |爪を1回破壊|
|ヤド| | |背中のヤドを2回破壊|
捕獲報酬
|CENTER:上位|CENTER:G級|h
|盾蟹の堅殻&br;盾蟹の尖爪&br;黒真珠| |
*出現クエスト・サイズ [#n22f8306]
|>|ランク|星|クエスト名|サイズ|h
|村|上位|7|[[熱砂の中からゴアイサツ]]| |
|大老殿|G級|G1|[[これが本当のダイミョウ行列?]]| |
|~|~|~|[[高難度:4本のハサミ撃ち!?]]| |
| | | | |&kin1(15);&gin(15);&kin2(15);|
*ダイミョウザザミの攻撃と対処方法 [#x885858a]
-左右爪攻撃
左右の爪で攻撃
-両爪攻撃
両爪で攻撃
-ヤド突進
背中のヤドを使って突進してくる。多少ホーミング性能あり。
-地中突き上げ
-泡ブレス
水属性攻撃。正面に直線状のブレスを吐く 。
-ジャンププレス
垂直に飛び上がり、落下の衝撃でダメージ。
上位・G級では垂直落下ではなく、ハンターを狙って落下して...
-特殊ガード状態
両爪でガードし、肉質が硬くなる。
ガード状態では攻撃がはじかれやすくなるので、回復したり砥...
ガード中に音爆弾・小タル爆弾など高周波を出すと強制的に解...
爪を部位破壊していると、通常通りダメージを与えられる。
*ダイミョウザザミの特徴と対策 [#h742b3fb]
弱点属性 雷>火>氷>水・龍
背中のヤドは切断属性でも壊せる。
*ダイミョウザザミの狩猟動画リンク [#j6113416]
|動画名/リンク|時間|人数|h
| | | |
| | | |
| | | |
※外部リンクの動画です。おすすめの動画があればリンクを自由...
#include(ボスモンスター一覧,notitle)
*ダイミョウザザミについてのコメント [#l5cd75b1]
#pcomment(コメント/ダイミョウザザミ,10)
終了行:
*ダイミョウザザミ攻略 [#ib98fa6f]
MH4Gのダイミョウザザミ攻略ページ。
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|#ref(モンスター画像/daimyou.gif,nowrap,ダイミョウザザミ)...
|~|~属性|COLOR(#ff0000):火|COLOR(#00bbcc):水|COLOR(#d2691...
|~|~|〇|▲|◎|△|×|
|~|>|>|>|>|>|~状態異常|
|~|~属性|COLOR(#83013c):毒|COLOR(#ffa500):麻痺|COLOR(#009...
|~|~初期耐性| | | | | |
|~|~耐性上昇| | | | | |
|~|~効果| | | | | |
|~|>|>|>|>|>|~行動範囲(食事)【休眠】|
|~|~旧砂漠|>|>|>|>|1,2,3,4,7,|
|~|>|>|~最も攻撃効果のある部位|~咆哮|~風圧|~他|
|~|~斬撃|~打撃|~弾類|無|小|水|
|~|頭|頭|頭|~|~|~|
#block
#include(ダイミョウザザミの肉質,notitle)
&edit(ダイミョウザザミの肉質,noicon){編集};
#block(next)
#include(対ダイミョウザザミアイテム効果,notitle)
&edit(対ダイミョウザザミアイテム効果,noicon){編集};
#block(end)
*ダイミョウザザミの素材 [#ba4cf172]
剥ぎ取り,落し物
|部位|回数|CENTER:上位|CENTER:G級|条件|h
||CENTER:|LEFT:|LEFT:||c
|体| |盾蟹の小殻&br;盾蟹の堅殻&br;盾蟹の尖爪| | |
|落し物| | | |捕食時|
部位破壊報酬
|部位|CENTER:上位|CENTER:G級|条件|h
|CENTER:||||c
|爪| | |爪を1回破壊|
|ヤド| | |背中のヤドを2回破壊|
捕獲報酬
|CENTER:上位|CENTER:G級|h
|盾蟹の堅殻&br;盾蟹の尖爪&br;黒真珠| |
*出現クエスト・サイズ [#n22f8306]
|>|ランク|星|クエスト名|サイズ|h
|村|上位|7|[[熱砂の中からゴアイサツ]]| |
|大老殿|G級|G1|[[これが本当のダイミョウ行列?]]| |
|~|~|~|[[高難度:4本のハサミ撃ち!?]]| |
| | | | |&kin1(15);&gin(15);&kin2(15);|
*ダイミョウザザミの攻撃と対処方法 [#x885858a]
-左右爪攻撃
左右の爪で攻撃
-両爪攻撃
両爪で攻撃
-ヤド突進
背中のヤドを使って突進してくる。多少ホーミング性能あり。
-地中突き上げ
-泡ブレス
水属性攻撃。正面に直線状のブレスを吐く 。
-ジャンププレス
垂直に飛び上がり、落下の衝撃でダメージ。
上位・G級では垂直落下ではなく、ハンターを狙って落下して...
-特殊ガード状態
両爪でガードし、肉質が硬くなる。
ガード状態では攻撃がはじかれやすくなるので、回復したり砥...
ガード中に音爆弾・小タル爆弾など高周波を出すと強制的に解...
爪を部位破壊していると、通常通りダメージを与えられる。
*ダイミョウザザミの特徴と対策 [#h742b3fb]
弱点属性 雷>火>氷>水・龍
背中のヤドは切断属性でも壊せる。
*ダイミョウザザミの狩猟動画リンク [#j6113416]
|動画名/リンク|時間|人数|h
| | | |
| | | |
| | | |
※外部リンクの動画です。おすすめの動画があればリンクを自由...
#include(ボスモンスター一覧,notitle)
*ダイミョウザザミについてのコメント [#l5cd75b1]
#pcomment(コメント/ダイミョウザザミ,10)
ページ名: