ディアブロス亜種
をテンプレートにして作成
[
MH4Gwiki
] [
MHXX wiki
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
*ディアブロス亜種攻略 [#r6417e74]
ディアブロス亜種(MH4G)の攻略ページ
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|#ref(モンスター画像/diaa.gif,nowrap,ディアブロス亜種)|>|...
|~|~属性|COLOR(#ff0000):火|COLOR(#00bbcc):水|COLOR(#d2691...
|~|~| | | | | |
|~|>|>|>|>|>|~状態異常|
|~|~属性|COLOR(#83013c):毒|COLOR(#ffa500):麻痺|COLOR(#009...
|~|~初期耐性| | | | | |
|~|~耐性上昇| | | | | |
|~|~効果| | | | | |
|~|>|>|>|>|>|~行動範囲(食事)【休眠】|
|~|~旧砂漠|>|>|>|>|2,7|
|~|>|>|~最も攻撃効果のある部位|~咆哮|~風圧|~他|
|~|~斬撃|~打撃|~弾類|大| | |
|~| | | |~|~|~|
#block
#include(ディアブロス亜種の肉質,notitle)
&edit(ディアブロス亜種の肉質,noicon){編集};
#block(next)
#include(対ディアブロス亜種アイテム効果,notitle)
&edit(対ディアブロス亜種アイテム効果,noicon){編集};
#block(end)
*ディアブロス亜種の素材 [#j73166bc]
剥ぎ取り,落し物
|部位|回数|CENTER:G級|条件|h
||CENTER:|LEFT:||c
|体|3|黒角竜の重甲&br;黒角竜の重殻| |
|尻尾|1|角竜の重尾甲&br;黒角竜の重甲| |
|落し物| | |壁に角がささったとき|
部位破壊報酬
|部位|CENTER:G級|条件|h
|CENTER:|||c
|角(両)|堅牢な黒巻き角&br;大地を穿つ角|角にダメージ蓄積両...
|背中|黒角竜の重甲||
捕獲報酬
|CENTER:下位|CENTER:上位|CENTER:G級|h
| | | |
*出現クエスト・サイズ [#e7bac474]
|>|ランク|星|クエスト名|サイズ|h
|大老殿|G級|G2|[[真夜中のディアブロス亜種]]| |
|~|~|~|[[激突する対双角]]| |
|~|~|G3|[[高難度:峻烈の岸辺にて]]| |
| | | | |&kin1(15);&gin(15);&kin2(15);|
*ディアブロス亜種の攻撃と対処方法 [#f34b0f0f]
||LEFT:|CENTER:||c
|攻撃パターン|CENTER:動き|威力|属性&br;追加効果|h
|突進|頭を下げて角を突き出す動作をした後、ハンターに突進...
|三連続突進|突進→急停止→方向転換を3回繰り返した後、威嚇...
|ダッシュ|小距離をダッシュする。距離をつめるために使うが...
|噛み付き|首だけを動かして前方をひねるように噛む。&br;ダ...
|角振り回し|前進をひねり、角を振り回すように攻撃する。角...
|尻尾回転攻撃|尻尾を180度ずつ回転させながら振り回す。&...
|尻尾振り|尻尾を地面に叩きつけた後、しならせて右足→左足へ...
|ぶちかまし|ディアブロス亜種に接近しすぎていると使用。少...
|タックル|後ろに下がったりはせず、体の側面をハンターに向...
|潜行|地面に潜り、エリア移動又は突き上げを行う。&br;潜っ...
|突き上げ|潜行した後、約三秒後に地面を移動して、ハンター...
|怒り突き上げ|怒り時に使用。潜行した次の瞬間、すぐに移動...
|飛び出し|上位のディアブロス亜種のみ使用する。潜行後に砂...
|バインドボイス(大)|咆哮大の効果。モーションは長いがハン...
*ディアブロス亜種の特徴と対策 [#z1840336]
:原種との違い|
全体的にスピードが上昇し、威嚇キャンセルからの攻撃を絡め...
また、潜行時に震動が来るようになった。
:共通項目|
基本的には弱点である氷属性の武器を使用する。
睡眠にかかりやすいので、ボマーと併せて睡眠爆破を狙っても...
突進攻撃のスピードは原種よりもさらに素早く、抜刀状態で避...
連続突進の頻度も比較的高いので、常にスタミナは一定量をキ...
いつでも飛び込み回避が出来るよう基本的には納刀状態がベス...
突進を追って無理に攻撃しに行った場合、
突進を被弾→その場で潜行→即突出しで簡単に倒されることもあ...
威嚇モーションをキャンセルして突進を繰り出すようになって...
あわてて攻撃しにいくと手痛い反撃を喰らう。~
直線的な攻撃が多く絡め手も少ないので
ランス、ガンランス等で強走薬を飲みつつ、壁際に陣取って戦...
*ディアブロス亜種の狩猟動画リンク [#iead4b99]
|動画名/リンク|時間|人数|h
||||
||||
||||
※外部リンクの動画です。おすすめの動画があればリンクを自由...
#include(ボスモンスター一覧,notitle)
*ディアブロス亜種についてのコメント [#rac29f43]
#pcomment(コメント/ディアブロス亜種,10)
終了行:
*ディアブロス亜種攻略 [#r6417e74]
ディアブロス亜種(MH4G)の攻略ページ
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|#ref(モンスター画像/diaa.gif,nowrap,ディアブロス亜種)|>|...
|~|~属性|COLOR(#ff0000):火|COLOR(#00bbcc):水|COLOR(#d2691...
|~|~| | | | | |
|~|>|>|>|>|>|~状態異常|
|~|~属性|COLOR(#83013c):毒|COLOR(#ffa500):麻痺|COLOR(#009...
|~|~初期耐性| | | | | |
|~|~耐性上昇| | | | | |
|~|~効果| | | | | |
|~|>|>|>|>|>|~行動範囲(食事)【休眠】|
|~|~旧砂漠|>|>|>|>|2,7|
|~|>|>|~最も攻撃効果のある部位|~咆哮|~風圧|~他|
|~|~斬撃|~打撃|~弾類|大| | |
|~| | | |~|~|~|
#block
#include(ディアブロス亜種の肉質,notitle)
&edit(ディアブロス亜種の肉質,noicon){編集};
#block(next)
#include(対ディアブロス亜種アイテム効果,notitle)
&edit(対ディアブロス亜種アイテム効果,noicon){編集};
#block(end)
*ディアブロス亜種の素材 [#j73166bc]
剥ぎ取り,落し物
|部位|回数|CENTER:G級|条件|h
||CENTER:|LEFT:||c
|体|3|黒角竜の重甲&br;黒角竜の重殻| |
|尻尾|1|角竜の重尾甲&br;黒角竜の重甲| |
|落し物| | |壁に角がささったとき|
部位破壊報酬
|部位|CENTER:G級|条件|h
|CENTER:|||c
|角(両)|堅牢な黒巻き角&br;大地を穿つ角|角にダメージ蓄積両...
|背中|黒角竜の重甲||
捕獲報酬
|CENTER:下位|CENTER:上位|CENTER:G級|h
| | | |
*出現クエスト・サイズ [#e7bac474]
|>|ランク|星|クエスト名|サイズ|h
|大老殿|G級|G2|[[真夜中のディアブロス亜種]]| |
|~|~|~|[[激突する対双角]]| |
|~|~|G3|[[高難度:峻烈の岸辺にて]]| |
| | | | |&kin1(15);&gin(15);&kin2(15);|
*ディアブロス亜種の攻撃と対処方法 [#f34b0f0f]
||LEFT:|CENTER:||c
|攻撃パターン|CENTER:動き|威力|属性&br;追加効果|h
|突進|頭を下げて角を突き出す動作をした後、ハンターに突進...
|三連続突進|突進→急停止→方向転換を3回繰り返した後、威嚇...
|ダッシュ|小距離をダッシュする。距離をつめるために使うが...
|噛み付き|首だけを動かして前方をひねるように噛む。&br;ダ...
|角振り回し|前進をひねり、角を振り回すように攻撃する。角...
|尻尾回転攻撃|尻尾を180度ずつ回転させながら振り回す。&...
|尻尾振り|尻尾を地面に叩きつけた後、しならせて右足→左足へ...
|ぶちかまし|ディアブロス亜種に接近しすぎていると使用。少...
|タックル|後ろに下がったりはせず、体の側面をハンターに向...
|潜行|地面に潜り、エリア移動又は突き上げを行う。&br;潜っ...
|突き上げ|潜行した後、約三秒後に地面を移動して、ハンター...
|怒り突き上げ|怒り時に使用。潜行した次の瞬間、すぐに移動...
|飛び出し|上位のディアブロス亜種のみ使用する。潜行後に砂...
|バインドボイス(大)|咆哮大の効果。モーションは長いがハン...
*ディアブロス亜種の特徴と対策 [#z1840336]
:原種との違い|
全体的にスピードが上昇し、威嚇キャンセルからの攻撃を絡め...
また、潜行時に震動が来るようになった。
:共通項目|
基本的には弱点である氷属性の武器を使用する。
睡眠にかかりやすいので、ボマーと併せて睡眠爆破を狙っても...
突進攻撃のスピードは原種よりもさらに素早く、抜刀状態で避...
連続突進の頻度も比較的高いので、常にスタミナは一定量をキ...
いつでも飛び込み回避が出来るよう基本的には納刀状態がベス...
突進を追って無理に攻撃しに行った場合、
突進を被弾→その場で潜行→即突出しで簡単に倒されることもあ...
威嚇モーションをキャンセルして突進を繰り出すようになって...
あわてて攻撃しにいくと手痛い反撃を喰らう。~
直線的な攻撃が多く絡め手も少ないので
ランス、ガンランス等で強走薬を飲みつつ、壁際に陣取って戦...
*ディアブロス亜種の狩猟動画リンク [#iead4b99]
|動画名/リンク|時間|人数|h
||||
||||
||||
※外部リンクの動画です。おすすめの動画があればリンクを自由...
#include(ボスモンスター一覧,notitle)
*ディアブロス亜種についてのコメント [#rac29f43]
#pcomment(コメント/ディアブロス亜種,10)
ページ名: