MH4ゴア・マガラ攻略
をテンプレートにして作成
[
MH4Gwiki
] [
MHXX wiki
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
*ゴア・マガラ攻略 [#zdc21396]
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|#ref(images/goamagara.gif)|>|>|>|>|>|~弱点属性|
|~|~属性|COLOR(#ff0000):火|COLOR(#00bbcc):水|COLOR(#d2691...
|~|~|◎|×|△|▲|〇|
|~|>|>|>|>|>|~状態異常|
|~|~属性|COLOR(#83013c):毒|COLOR(#ffa500):麻痺|COLOR(#009...
|~|~初期耐性|中|中|高|中| |
|~|~耐性上昇| | | | | |
|~|~効果|大|10秒|40秒|10秒|中|
|~|>|>|>|>|>|~行動範囲(食事)【休眠】|
|~|~遺跡平原|>|>|>|>|3,4,5,6,7,8,9,(6),【9】|
|~|~原生林|>|>|>|>|1,2,3,4,5,【8】|
|~|>|>|~最も攻撃効果のある部位|~咆哮|~風圧|~他|
|~|~斬撃|~打撃|~弾類|大|大|狂竜|
|~|頭|頭|頭|~|~|~|
#block
#include(ゴア・マガラの肉質,notitle)
&edit(ゴア・マガラの肉質,noicon){編集};
#block(next)
#include(対ゴア・マガラアイテム効果,notitle)
&edit(対ゴア・マガラアイテム効果,noicon){編集};
#block(end)
*ゴア・マガラの素材 [#r4fca3f1]
剥ぎ取り,落し物
※普通のG級ゴア・マガラは、ギルドクエストで狩猟することが...
|部位|回数|CENTER:下位|CENTER:上位|CENTER:G級|CENTER:G級...
|体|3|黒蝕竜の甲殻&br;黒蝕竜の鱗&br;黒蝕竜の暗翼&br;黒蝕...
|尻尾|1|黒蝕竜の尻尾&br;黒蝕竜の鱗&br;黒蝕竜の逆鱗|黒蝕竜...
|落し物| |竜のナミダ&br;黒蝕竜の鱗&br;黒蝕竜の逆鱗|竜のナ...
部位破壊報酬
|部位|CENTER:下位|CENTER:上位|CENTER:G級|CENTER:G級特殊固...
|頭|黒蝕竜の鱗&br;黒蝕竜の甲殻&br;黒蝕竜の逆鱗|黒蝕竜の上...
|触角|黒蝕竜の触角|黒蝕竜の尖触角|黒蝕竜の剛触角|相克の変...
|翼|黒蝕竜の暗翼&br;黒蝕竜の鱗|黒蝕竜の上暗翼&br;黒蝕竜の...
|翼脚|黒蝕竜の惨爪&br;穢れた竜鱗&br;黒蝕竜の鱗|黒蝕竜の鋭...
捕獲報酬
|CENTER:下位|CENTER:上位|CENTER:G級|CENTER:G級特殊固体|h
|黒蝕竜の甲殻×1&br;穢れた竜鱗×1&br;黒蝕竜の触角×1&br;黒蝕...
*出現クエスト・サイズ [#ve400857]
|>|ランク|星|クエスト名|サイズ|h
|村|下位|4|ゴア・マガラ緊急探索指令| |
|~|~|5|黒く蝕み地を染めん| |
|~|~|6|高難度:暗黒の狩猟| |
|~|上位|6|患いの中央に在りし者| |
|~|G級|10|[[高難度:戻れ住処に繋ぎ留めよ]]&br;(過渡期)| |
|集会所|下位|3|黒き衣を纏う竜| |
|~|上位|5|跳梁し意思を用いず悪成さば| |
|~|~|~|原生林の救助大作戦!|&kin2(15);|
|大老殿|G級|G3|[[天見るごとく蝕を見し]]&br;(過渡期)| |
|~|~|~|[[高難度:眠れ宿痾よ目覚は遠く]]&br;(過渡期)| |
|~|~|~|[[高難度:剥蝕する原渦の外套]]&br;(過渡期)| |
|~|~|~|[[高難度:モンスターハンター]]|&kin1(15);|
|イベント|下位|3|JUMP・新たなライバル!| |
|~|G級|G2|マギ・黒き蝕を打ち晴らせ!| |
| | | | |&kin1(15);&gin(15);&kin2(15);|
*ゴア・マガラの攻撃と対処方法 [#ee113584]
|攻撃パターン|CENTER:敵の動きと対処方法|属性&br;追加効果|h
|鱗粉|ゴア・マガラがブレスをしてきたときや滑空してきたと...
|突進|四本足で背を高めに上げ、一直線に突進してくる。突進...
|滑空|ハンターと距離が離れていると飛び上がり、滑空してく...
|連続噛み付き|身を後ろに引いた後、前進しながら二回噛み付...
|噛み付き尻尾コンボ|噛み付いた後に体と尻尾を回転させて攻...
|ブレス|前方にブレス。ある程度まで飛ぶと消滅し、鱗粉が残...
|爆発ブレス(連鎖)|真正面に広範囲に爆発するブレスを放つ...
|3wayブレス|対面している場合、ゴアマガラがブレスを右、左...
|バックジャンプ|バックジャンプし、その場に風圧が発生。ゴ...
|空中ブレス|空中からブレスを1発吐く。まっすぐ飛んでくるの...
|空中爆発ブレス|空中からゴア・マガラから見て右から左へな...
|''狂竜化時の行動''| | |
|狂竜化|角(触覚)と翼脚が生える。| |
|なぎ払い|翼脚で周囲をなぎ払いつつ振り返る。| |
|叩きつけ|どちらかの翼脚を大きく振りかぶり、地面に叩きつ...
|連続叩きつけ|左翼脚⇒右翼脚を順番に叩きつける。| |
|ボディプレス|狂竜化時に使ってくる。&br;上体を起こした後...
|拘束攻撃|狂竜化時に使ってくる。&br;右の翼脚を後ろに引い...
*ゴア・マガラの特徴と対策 [#eaf21380]
ゴア・マガラの攻撃には狂竜ウイルスが付与されており、攻撃...
狂竜ウイルスに感染した常態では画面左の紫のゲージが伸びて...
ハンターが狂竜ウイルスにかかった状態でモンスターを攻撃し...
時間が経過して狂竜ウイルスが発症すると、HPが自然回復し...
ウチケシの実を食べることで狂竜ウイルスのゲージを緩和でき...
ゴア・マガラの常態は大きく分けて通常時、怒り時、狂竜化時...
怒り時は攻撃速度が上昇し、口から紫の息が漏れる。
狂竜化時は頭から触覚、翼から脚が生え、攻撃全般が強化され...
また、狂竜化したゴアマガラはその場所をナワバリとし、瀕死...
ただ逃げ回っているだけでもゴア・マガラが攻撃し続けている...
剣士の場合、振り向きに抜刀攻撃を入れ、ボディプレス、大ブ...
怒り時、狂竜化時のゴアマガラの正面に立つ時間はなるべく少...
頭が最大の弱点だが、狂竜化時は翼脚に火属性が、頭に龍属性...
*ゴア・マガラの狩猟動画リンク [#r0313594]
|動画名/リンク|時間|人数|h
| | | |
| | | |
| | | |
※外部リンクの動画です。おすすめの動画があればリンクを自由...
#include(ボスモンスター一覧,notitle)
*ゴア・マガラについてのコメント [#z297b611]
#pcomment(コメント/ゴア・マガラ,10)
終了行:
*ゴア・マガラ攻略 [#zdc21396]
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|#ref(images/goamagara.gif)|>|>|>|>|>|~弱点属性|
|~|~属性|COLOR(#ff0000):火|COLOR(#00bbcc):水|COLOR(#d2691...
|~|~|◎|×|△|▲|〇|
|~|>|>|>|>|>|~状態異常|
|~|~属性|COLOR(#83013c):毒|COLOR(#ffa500):麻痺|COLOR(#009...
|~|~初期耐性|中|中|高|中| |
|~|~耐性上昇| | | | | |
|~|~効果|大|10秒|40秒|10秒|中|
|~|>|>|>|>|>|~行動範囲(食事)【休眠】|
|~|~遺跡平原|>|>|>|>|3,4,5,6,7,8,9,(6),【9】|
|~|~原生林|>|>|>|>|1,2,3,4,5,【8】|
|~|>|>|~最も攻撃効果のある部位|~咆哮|~風圧|~他|
|~|~斬撃|~打撃|~弾類|大|大|狂竜|
|~|頭|頭|頭|~|~|~|
#block
#include(ゴア・マガラの肉質,notitle)
&edit(ゴア・マガラの肉質,noicon){編集};
#block(next)
#include(対ゴア・マガラアイテム効果,notitle)
&edit(対ゴア・マガラアイテム効果,noicon){編集};
#block(end)
*ゴア・マガラの素材 [#r4fca3f1]
剥ぎ取り,落し物
※普通のG級ゴア・マガラは、ギルドクエストで狩猟することが...
|部位|回数|CENTER:下位|CENTER:上位|CENTER:G級|CENTER:G級...
|体|3|黒蝕竜の甲殻&br;黒蝕竜の鱗&br;黒蝕竜の暗翼&br;黒蝕...
|尻尾|1|黒蝕竜の尻尾&br;黒蝕竜の鱗&br;黒蝕竜の逆鱗|黒蝕竜...
|落し物| |竜のナミダ&br;黒蝕竜の鱗&br;黒蝕竜の逆鱗|竜のナ...
部位破壊報酬
|部位|CENTER:下位|CENTER:上位|CENTER:G級|CENTER:G級特殊固...
|頭|黒蝕竜の鱗&br;黒蝕竜の甲殻&br;黒蝕竜の逆鱗|黒蝕竜の上...
|触角|黒蝕竜の触角|黒蝕竜の尖触角|黒蝕竜の剛触角|相克の変...
|翼|黒蝕竜の暗翼&br;黒蝕竜の鱗|黒蝕竜の上暗翼&br;黒蝕竜の...
|翼脚|黒蝕竜の惨爪&br;穢れた竜鱗&br;黒蝕竜の鱗|黒蝕竜の鋭...
捕獲報酬
|CENTER:下位|CENTER:上位|CENTER:G級|CENTER:G級特殊固体|h
|黒蝕竜の甲殻×1&br;穢れた竜鱗×1&br;黒蝕竜の触角×1&br;黒蝕...
*出現クエスト・サイズ [#ve400857]
|>|ランク|星|クエスト名|サイズ|h
|村|下位|4|ゴア・マガラ緊急探索指令| |
|~|~|5|黒く蝕み地を染めん| |
|~|~|6|高難度:暗黒の狩猟| |
|~|上位|6|患いの中央に在りし者| |
|~|G級|10|[[高難度:戻れ住処に繋ぎ留めよ]]&br;(過渡期)| |
|集会所|下位|3|黒き衣を纏う竜| |
|~|上位|5|跳梁し意思を用いず悪成さば| |
|~|~|~|原生林の救助大作戦!|&kin2(15);|
|大老殿|G級|G3|[[天見るごとく蝕を見し]]&br;(過渡期)| |
|~|~|~|[[高難度:眠れ宿痾よ目覚は遠く]]&br;(過渡期)| |
|~|~|~|[[高難度:剥蝕する原渦の外套]]&br;(過渡期)| |
|~|~|~|[[高難度:モンスターハンター]]|&kin1(15);|
|イベント|下位|3|JUMP・新たなライバル!| |
|~|G級|G2|マギ・黒き蝕を打ち晴らせ!| |
| | | | |&kin1(15);&gin(15);&kin2(15);|
*ゴア・マガラの攻撃と対処方法 [#ee113584]
|攻撃パターン|CENTER:敵の動きと対処方法|属性&br;追加効果|h
|鱗粉|ゴア・マガラがブレスをしてきたときや滑空してきたと...
|突進|四本足で背を高めに上げ、一直線に突進してくる。突進...
|滑空|ハンターと距離が離れていると飛び上がり、滑空してく...
|連続噛み付き|身を後ろに引いた後、前進しながら二回噛み付...
|噛み付き尻尾コンボ|噛み付いた後に体と尻尾を回転させて攻...
|ブレス|前方にブレス。ある程度まで飛ぶと消滅し、鱗粉が残...
|爆発ブレス(連鎖)|真正面に広範囲に爆発するブレスを放つ...
|3wayブレス|対面している場合、ゴアマガラがブレスを右、左...
|バックジャンプ|バックジャンプし、その場に風圧が発生。ゴ...
|空中ブレス|空中からブレスを1発吐く。まっすぐ飛んでくるの...
|空中爆発ブレス|空中からゴア・マガラから見て右から左へな...
|''狂竜化時の行動''| | |
|狂竜化|角(触覚)と翼脚が生える。| |
|なぎ払い|翼脚で周囲をなぎ払いつつ振り返る。| |
|叩きつけ|どちらかの翼脚を大きく振りかぶり、地面に叩きつ...
|連続叩きつけ|左翼脚⇒右翼脚を順番に叩きつける。| |
|ボディプレス|狂竜化時に使ってくる。&br;上体を起こした後...
|拘束攻撃|狂竜化時に使ってくる。&br;右の翼脚を後ろに引い...
*ゴア・マガラの特徴と対策 [#eaf21380]
ゴア・マガラの攻撃には狂竜ウイルスが付与されており、攻撃...
狂竜ウイルスに感染した常態では画面左の紫のゲージが伸びて...
ハンターが狂竜ウイルスにかかった状態でモンスターを攻撃し...
時間が経過して狂竜ウイルスが発症すると、HPが自然回復し...
ウチケシの実を食べることで狂竜ウイルスのゲージを緩和でき...
ゴア・マガラの常態は大きく分けて通常時、怒り時、狂竜化時...
怒り時は攻撃速度が上昇し、口から紫の息が漏れる。
狂竜化時は頭から触覚、翼から脚が生え、攻撃全般が強化され...
また、狂竜化したゴアマガラはその場所をナワバリとし、瀕死...
ただ逃げ回っているだけでもゴア・マガラが攻撃し続けている...
剣士の場合、振り向きに抜刀攻撃を入れ、ボディプレス、大ブ...
怒り時、狂竜化時のゴアマガラの正面に立つ時間はなるべく少...
頭が最大の弱点だが、狂竜化時は翼脚に火属性が、頭に龍属性...
*ゴア・マガラの狩猟動画リンク [#r0313594]
|動画名/リンク|時間|人数|h
| | | |
| | | |
| | | |
※外部リンクの動画です。おすすめの動画があればリンクを自由...
#include(ボスモンスター一覧,notitle)
*ゴア・マガラについてのコメント [#z297b611]
#pcomment(コメント/ゴア・マガラ,10)
ページ名: